ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12368697 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 049 ア | 一般書 | 貸出中 | ||
21191541 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 049 ア | 一般書 | |||
32251339 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 049 ア | 一般書 | |||
41176787 | 下諏訪町 | 料理・暮らし | 590 ア 18 | 一般書 | |||
52214494 | 富士見町 | 一般 | 049 ア | 一般書 |
タイトル | アレの正しい使い方図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | アレ/ノ/タダシイ/ツカイカタ/ズカン |
サブタイトル | 知ればもっと役立つ暮らしの道具 |
サブタイトルヨミ | シレバ/モット/ヤクダツ/クラシ/ノ/ドウグ |
著者 | 東京トリセツ研究会‖編 |
著者ヨミ | トウキョウ/トリセツ/ケンキュウカイ |
出版者 | 山と溪谷社 |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
本体価格 | ¥1250 |
内容紹介 | 電卓のM+ボタンの使い方は? クリアファイルの三角の切り込みは何? キッチンばさみのギザギザは何に使う? 日々の暮らしから防災、アウトドアまで、知っているようで知らない、道具の正しい使い方を伝授する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-635-49074-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.10 |
ページ数等 | 175p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 049 |
NDC10版 | 049 |