トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

心が整うおみおくり 残された人がよく生きるための葬儀・お墓・供養のこと

  • かいたひと 大愚元勝‖著
  • しゅっぱん 中央公論新社
  • しゅっぱんねん 2024.10
  • ないよう 亡き人と向き合うことは、残された人が未来を生きるための癒やし。仏教の歴史や教えをひもとき、さまざまなお弔いエピソードを紹介しつつ、「葬儀」「供養」「墓」「仏壇」に関する疑問に答える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12368808 茅野市本館 一般コーナー 186 タ 一般書
41176869 下諏訪町 哲学・心理・宗教 186 タ 一般書
52214665 富士見町 一般 186 タ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 心が整うおみおくり
タイトルヨミ ココロ/ガ/トトノウ/オミオクリ
サブタイトル 残された人がよく生きるための葬儀・お墓・供養のこと
サブタイトルヨミ ノコサレタ/ヒト/ガ/ヨク/イキル/タメ/ノ/ソウギ/オハカ/クヨウ/ノ/コト
著者 大愚元勝‖著
著者ヨミ タイグ ゲンショウ
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 亡き人と向き合うことは、残された人が未来を生きるための癒やし。仏教の歴史や教えをひもとき、さまざまなお弔いエピソードを紹介しつつ、「葬儀」「供養」「墓」「仏壇」に関する疑問に答える。
ISBN(10桁) 978-4-12-005838-7
出版年月,頒布年月等 2024.10
ページ数等 221p
大きさ 19cm
NDC9版 186
NDC10版 186

かいたいひと

<大愚元勝‖著>
愛知県生まれ。佛心宗大叢山福厳寺住職。著書に「苦しみの手放し方」「自分という壁」など。
このページの先頭へ