トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

蘭医繚乱 洪庵と泰然

  • かいたひと 海堂/尊‖著
  • しゅっぱん PHP研究所
  • しゅっぱんねん 2024.10
  • ないよう 江戸時代後期、蘭学を志す者たちが、日本国中に現われた。その中で、大坂に「適塾」を創った緒方洪庵と、佐倉に「順天堂」を起ち上げた佐藤泰然が、ひと際輝きを放ち…。『WEB文蔵』連載を改題・加筆し書籍化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12368568 茅野市本館 一般コーナー F カイ 一般書 貸出中
21173874 岡谷市本館 一般コーナー F 913.6 カイ 一般書
32251389 諏訪市 文学(一般コーナー) F カ 一般書 貸出中
41176833 下諏訪町 日本文学 913 カ 一般書
52214481 富士見町 文学 913.6 カ 一般書
62163899 原村 開架 F カ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 蘭医繚乱
タイトルヨミ ランイ/リョウラン
サブタイトル 洪庵と泰然
サブタイトルヨミ コウアン/ト/タイゼン
著者 海堂/尊‖著
著者ヨミ カイドウ,タケル
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
本体価格 ¥2300
内容紹介 江戸時代後期、蘭学を志す者たちが、日本国中に現われた。その中で、大坂に「適塾」を創った緒方洪庵と、佐倉に「順天堂」を起ち上げた佐藤泰然が、ひと際輝きを放ち…。『WEB文蔵』連載を改題・加筆し書籍化。
ISBN(10桁) 978-4-569-85793-0
出版年月,頒布年月等 2024.10
ページ数等 393p
大きさ 20cm
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6

かいたいひと

<海堂/尊‖著>
千葉県生まれ。作家・医学博士。福井県立大学客員教授。「チーム・バチスタの栄光」で「このミステリーがすごい!」大賞受賞。ほかの著書に「コロナ漂流録」「奏鳴曲」など。
このページの先頭へ