トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

大江戸24時 浮世絵で庶民ライフを物見遊山

  • かいたひと 堀口/茉純‖著
  • しゅっぱん KADOKAWA
  • しゅっぱんねん 2024.10
  • ないよう 江戸時代後期のある1日を舞台に、「食事、服装、住宅、買い物、レジャー、仕事」など、庶民の日常を浮世絵を見ながら追体験する。「江戸庶民に人気の旅行先は?」など、江戸生活の疑問に答えるQ&Aも収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12368815 茅野市本館 一般コーナー 382 ホ 一般書
21189395 岡谷市本館 一般コーナー 382 ホ 一般書 貸出中
41176872 下諏訪町 教育学・民俗 382 ホ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 大江戸24時
タイトルヨミ オオエド/トゥエンティーフォー
サブタイトル 浮世絵で庶民ライフを物見遊山
サブタイトルヨミ ウキヨエ/デ/ショミン/ライフ/オ/モノミ/ユサン
著者 堀口/茉純‖著
著者ヨミ ホリグチ,マスミ
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
本体価格 ¥1750
内容紹介 江戸時代後期のある1日を舞台に、「食事、服装、住宅、買い物、レジャー、仕事」など、庶民の日常を浮世絵を見ながら追体験する。「江戸庶民に人気の旅行先は?」など、江戸生活の疑問に答えるQ&Aも収録。
ISBN(10桁) 978-4-04-606494-3
出版年月,頒布年月等 2024.10
ページ数等 156p
大きさ 21cm
NDC9版 382.1361
NDC10版 382.1361

かいたいひと

<堀口/茉純‖著>
東京都足立区生まれ。明治大学卒業。歴史作家、歴史タレント、江戸風俗研究家。著書に「徳川家・松平家の51人」など。
このページの先頭へ