ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12386553 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 913 オ | 児童書 | 貸出中 | ||
22116963 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 91 オ | 児童書 | |||
32272392 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | K 913 オ | 児童書 | 貸出中 | ||
62164055 | 原村 | 開架 | K 913 オ | 児童書 |
タイトル | こそあどの森のひみつの場所 |
---|---|
タイトルヨミ | コソアド/ノ/モリ/ノ/ヒミツ/ノ/バショ |
サブタイトル | Other Stories of the Kosoado Woods |
サブタイトルヨミ | アザー/ストーリーズ/オブ/ザ/コソアド/ウッズ |
著者 | 岡田/淳‖作 |
著者ヨミ | オカダ,ジュン |
出版者 | 理論社 |
出版者ヨミ | リロンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | だれにでも、胸の中に秘めた大切なできごとがある-。スキッパー、トマトさん、ポットさん、スミレさん、ギーコさん、トワイエさん、シナモン。7人の森のひとたちそれぞれの、ひみつの小さな物語をおさめた短編集。 |
ISBN(10桁) | 978-4-652-20607-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.10 |
ページ数等 | 125p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
タイトル | どうして雨がふるのかわかった日 |
---|---|
せんたく小鬼にせんたくされたくない | |
木登りが思い出させてくれたこと | |
小さな雪だるまがそこにあるわけ | |
カラスとなかよくなって知ったこと | |
落とし物のおかげで見つけたこと | |
ひとりで魔女の家に行った日 |
<岡田/淳‖作>
兵庫県生まれ。神戸大学教育学部美術科卒業。小学校の図工教師をつとめるかたわらファンタジー作品を書きはじめ、作家デビュー。「扉のむこうの物語」で赤い鳥文学賞受賞。
|