トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

蔦屋重三郎 江戸の反骨メディア王

  • ないよう 江戸後期、吉原の「遊郭ガイド」を販売し、「狂歌」などのヒット作を連発。言論統制を強める寛政の改革に「笑い」で立ち向かい…。北斎ら浮世絵師の才能も見出した、江戸のメディア王・蔦屋重三郎の波瀾万丈の生涯を活写する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12368684 茅野市本館 一般コーナー 289 ツ 一般書
21191722 岡谷市本館 一般コーナー 289.1 ツ 一般書
32251626 諏訪市 一般コ-ナ- 289.1 ツ 一般書
41176920 下諏訪町 歴史・伝記・軍事 289 ツ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 蔦屋重三郎
タイトルヨミ ツタヤ/ジュウザブロウ
サブタイトル 江戸の反骨メディア王
サブタイトルヨミ エド/ノ/ハンコツ/メディアオウ
著者 増田/晶文‖著
著者ヨミ マスダ,マサフミ
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
本体価格 ¥1650
内容紹介 江戸後期、吉原の「遊郭ガイド」を販売し、「狂歌」などのヒット作を連発。言論統制を強める寛政の改革に「笑い」で立ち向かい…。北斎ら浮世絵師の才能も見出した、江戸のメディア王・蔦屋重三郎の波瀾万丈の生涯を活写する。
ISBN(10桁) 978-4-10-603917-1
出版年月,頒布年月等 2024.10
ページ数等 239p
大きさ 20cm
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1

かいたいひと

<増田/晶文‖著>
大阪府生まれ。同志社大学法学部法律学科卒。作家。「果てなき渇望」でNumberスポーツノンフィクション新人賞受賞。他の著書に「稀代の本屋 蔦屋重三郎」「絵師の魂 渓斎英泉」など。
このページの先頭へ