トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

休息の歴史

  • ないよう 現代社会では、疲労回復やレジャーのための空白の時間と捉えられがちな休息。だが西洋史を振り返れば、休息には、永遠の安息・隠居・失脚等の日常の外への扉を開く豊かな含意があった。古代から現代までの「休息」を俯瞰する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12369183 茅野市本館 一般コーナー 204 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 休息の歴史
タイトルヨミ キュウソク/ノ/レキシ
著者 アラン・コルバン‖[著]
著者ヨミ コルバン,アラン
著者 小倉/孝誠‖訳
著者ヨミ オグラ,コウセイ
著者 佐野/有沙‖訳
著者ヨミ サノ,アリサ
出版者 藤原書店
出版者ヨミ フジワラ/ショテン
本体価格 ¥2600
内容紹介 現代社会では、疲労回復やレジャーのための空白の時間と捉えられがちな休息。だが西洋史を振り返れば、休息には、永遠の安息・隠居・失脚等の日常の外への扉を開く豊かな含意があった。古代から現代までの「休息」を俯瞰する。
ISBN(10桁) 978-4-86578-438-1
出版年月,頒布年月等 2024.10
ページ数等 171p
大きさ 20cm
NDC9版 204
NDC10版 204

かいたいひと

<アラン・コルバン‖[著]>
フランス・オルヌ県生まれ。カーン大学卒業。歴史の教授資格取得。パリ第1大学名誉教授。著書に「レジャーの誕生」「木陰の歴史」「浜辺の誕生」など。
このページの先頭へ