
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12369186 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 302 ド | 一般書 |
| タイトル | 戦争はいつでも同じ |
|---|---|
| タイトルヨミ | センソウ/ワ/イツデモ/オナジ |
| 著者 | スラヴェンカ・ドラクリッチ‖著 |
| 著者ヨミ | ドラクリッチ,スラヴェンカ |
| 著者 | 栃井/裕美‖訳 |
| 著者ヨミ | トチイ,ヒロミ |
| 出版者 | 人文書院 |
| 出版者ヨミ | ジンブン/ショイン |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 政治によるプロパガンダ、性暴力、難民、戦争犯罪法廷…普通の人びとの日常はどのように侵食され、隣人を憎むにいたるのか。ユーゴ紛争をみつめてきたジャーナリストが、30年以上にわたってつづった戦争についての深い問い。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-409-24165-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.10 |
| ページ数等 | 220p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 302.393 |
| NDC10版 | 302.393 |
|
<スラヴェンカ・ドラクリッチ‖著>
リエカ生まれ。ザグレブ大学で比較文学および社会学を専攻。ジャーナリスト、作家。
|