ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32843622 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 234 2024 | 一般書 |
タイトル | 転換する戦時暴力の記憶 |
---|---|
タイトルヨミ | テンカン/スル/センジ/ボウリョク/ノ/キオク |
サブタイトル | 戦後ドイツと<想起の政治学> |
サブタイトルヨミ | センゴ/ドイツ/ト/ソウキ/ノ/セイジガク |
著者 | 高橋/秀寿‖著 |
著者ヨミ | タカハシ,ヒデトシ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥3400 |
内容紹介 | 第二次世界大戦後に戦時暴力のおびただしい数の物語が、たえず生み出され続けているのはなぜか? 戦後ドイツにおける戦時暴力や犠牲者の記憶の変遷をたどり、想起という営みが国家のあり方を規定してきたことを明らかにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-024069-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.10 |
ページ数等 | 7,208,26p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 234.075 |
NDC10版 | 234.075 |
<高橋/秀寿‖著>
立命館大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。同大学文学部特任教授。文学博士。著書に「ホロコーストと戦後ドイツ」「再帰化する近代」など。
|