ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12368852 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 615 シ | 一般書 | |||
52215755 | 富士見町 | 一般 | 615.2 シ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | ビジュアルで学ぶ種を知る図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | ビジュアル/デ/マナブ/タネ/オ/シル/ズカン |
サブタイトル | 知識 歴史 活用 展望 |
サブタイトルヨミ | チシキ/レキシ/カツヨウ/テンボウ |
著者 | セルジュ・シャール‖著 |
著者ヨミ | シャール,セルジュ |
著者 | 小南/陽亮‖監修 |
著者ヨミ | コミナミ,ヨウスケ |
著者 | ダコスタ吉村花子‖訳 |
著者ヨミ | ダコスタ・ヨシムラ,ハナコ |
出版者 | グラフィック社 |
出版者ヨミ | グラフィックシャ |
本体価格 | ¥3600 |
内容紹介 | 長い歴史の中で、人々の食の中心にあり、文明の礎となり、歴史のエポックメイキングとなった「種」。ナッツ・米・豆・小麦など、世界の食を支える種の世界を、歴史・文化・経済など、さまざまな側面から掘り下げる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7661-3901-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.11 |
ページ数等 | 287p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 615.23 |
NDC10版 | 615.23 |
<セルジュ・シャール‖著>
農業博士、技師。多くの園芸専門誌に寄稿するかたわら、植物に関する書籍を執筆。2008年と21年にサン=フィアクル賞を受賞。
|