トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

いまを愛して生きてゆく ダウン症の書家、心を照らす魂の筆跡

  • ないよう 翔子誕生から40年間、祈ることが私の仕事であった-。ダウン症の書家・金澤翔子の「魂の書」39作品とともに、彼女を見守る母・泰子の想いを綴った言葉を収録する。『PHP』連載を単行本化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12369262 茅野市本館 一般コーナー 728 カ 一般書
41177078 下諏訪町 書道・写真・音楽・映 728 カ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル いまを愛して生きてゆく
タイトルヨミ イマ/オ/アイシテ/イキテ/ユク
サブタイトル ダウン症の書家、心を照らす魂の筆跡
サブタイトルヨミ ダウンショウ/ノ/ショカ/ココロ/オ/テラス/タマシイ/ノ/ヒッセキ
著者 金澤/翔子‖書
著者ヨミ カナザワ,ショウコ
著者 金澤/泰子‖文
著者ヨミ カナザワ,ヤスコ
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
本体価格 ¥1800
内容紹介 翔子誕生から40年間、祈ることが私の仕事であった-。ダウン症の書家・金澤翔子の「魂の書」39作品とともに、彼女を見守る母・泰子の想いを綴った言葉を収録する。『PHP』連載を単行本化。
ISBN(10桁) 978-4-569-85819-7
出版年月,頒布年月等 2024.12
ページ数等 110p
大きさ 21cm
NDC9版 728.21
NDC10版 728.21

かいたいひと

<金澤/翔子‖書>
東京都生まれ。書家。紺綬褒章受章。日本福祉大学客員准教授。
<金澤/泰子‖文>
明治大学卒業。久が原書道教室主宰。東京芸術大学評議委員。日本福祉大学客員教授。金澤翔子の母。
このページの先頭へ