ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12369420 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 188 ウ | 一般書 | |||
32252129 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 188.4 ウ | 一般書 | |||
52215261 | 富士見町 | 一般 | 188.4 ウ | 一般書 | |||
62164437 | 原村 | 開架 | 188 ウ | 一般書 |
タイトル | うちのお寺は天台宗 |
---|---|
タイトルヨミ | ウチ/ノ/オテラ/ワ/テンダイシュウ |
サブタイトル | 日本仏教の母体。円・密・禅・戒の一乗仏教 |
サブタイトルヨミ | ニホン/ブッキョウ/ノ/ボタイ/エン/ミツ/ゼン/カイ/ノ/イチジョウ/ブッキョウ |
著者 | 小松事務所‖編著 |
著者ヨミ | コマツ/ジムショ |
出版者 | 双葉社 |
出版者ヨミ | フタバシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 天台宗がよりどころとする経典は? 天台宗の名前の由来は? 天台宗の教えと歴史、仏事作法、しきたりなどを、マンガやイラストを交えてわかりやすく解説する。「ぜひ訪ねたい天台宗ゆかりの名刹」も掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-575-31940-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
ページ数等 | 212p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 188.4 |
NDC10版 | 188.4 |