
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12369516 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 449 ニ | 一般書 |
| タイトル | 日本のこよみ英語表現事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/コヨミ/エイゴ/ヒョウゲン/ジテン |
| サブタイトル | 二十四節気七十二候/暦と風物詩をたのしむ |
| サブタイトルヨミ | ニジュウシセッキ/シチジュウニコウ/コヨミ/ト/フウブツシ/オ/タノシム |
| 著者 | 田中/幹人‖著 |
| 著者ヨミ | タナカ,ミキト |
| 著者 | ブルース濱名宗整‖著 |
| 著者ヨミ | ハマナ,ブルース |
| 著者 | 亀田/尚己‖著 |
| 著者ヨミ | カメダ,ナオキ |
| 出版者 | 丸善出版 |
| 出版者ヨミ | マルゼン/シュッパン |
| 本体価格 | ¥4200 |
| 内容紹介 | 日本固有の季節感/自然観からもたらされる七十二候について、「二十四節気における時期」「名付けの由来とエピソード」「自然の恵みと風物詩」「関連する年中行事」等の項目に分けて、日本語と平易な中学英語で解説。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-621-31050-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
| ページ数等 | 11,309p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 449.34 |
| NDC10版 | 449.34 |
|
<田中/幹人‖著>
京都大学経営管理大学院修了。学校法人大和学園副理事長。(一社)京都食文化協会監事。
|
|
<ブルース濱名宗整‖著>
ハワイ州生まれ。ハワイ大学卒業。裏千家学園茶道専門学校外国人研修コース講師。
|