ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22117327 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 54 エ | 児童書 | |||
32252228 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | Y 548 エ | 児童書 | |||
32843683 | 風樹文庫 | ジュニスタ | 548 2024 | 一般書 | |||
62164496 | 原村 | 開架 | K 548 エ | 児童書 |
タイトル | 分身ロボットとのつきあい方 |
---|---|
タイトルヨミ | ブンシン/ロボット/トノ/ツキアイカタ |
著者 | 江間/有沙‖著 |
著者ヨミ | エマ,アリサ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1450 |
内容紹介 | 遠隔操作で対話できる分身ロボット。さまざまな理由で外出できない人が操作しています。分身ロボットを使って学校の授業に参加したり、働いたりしている人たちの声とともに、その可能性と課題、そして未来の社会を考えます。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-027260-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
ページ数等 | 7,118p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 548.3 |
NDC10版 | 548.3 |
<江間/有沙‖著>
東京大学国際高等研究所東京カレッジ准教授。国立研究開発法人理化学研究所革新知能統合研究センター客員研究員。著書に「AI社会の歩き方」「絵と図で分かるAIと社会」など。
|