くわしいないよう

異界と転生論の宗教史 人類は死後の世界をどう捉えてきたのか

  • かいたひと 下田/淳‖著
  • しゅっぱん 昭和堂
  • しゅっぱんねん 2025.1
  • ないよう 人は死んだらどうなるのか? 人類が想像する異界(あの世)と転生(生まれ変わり)について、古今東西の神話や宗教、思想などを紹介しながら宗教史研究の立場から考察する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
62164512 原村 開架 161 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 異界と転生論の宗教史
タイトルヨミ イカイ/ト/テンショウロン/ノ/シュウキョウシ
サブタイトル 人類は死後の世界をどう捉えてきたのか
サブタイトルヨミ ジンルイ/ワ/シゴ/ノ/セカイ/オ/ドウ/トラエテ/キタ/ノカ
著者 下田/淳‖著
著者ヨミ シモダ,ジュン
出版者 昭和堂
出版者ヨミ ショウワドウ
本体価格 ¥2500
内容紹介 人は死んだらどうなるのか? 人類が想像する異界(あの世)と転生(生まれ変わり)について、古今東西の神話や宗教、思想などを紹介しながら宗教史研究の立場から考察する。
ISBN(10桁) 978-4-8122-2403-8
出版年月,頒布年月等 2025.1
ページ数等 12,212p
大きさ 19cm
NDC9版 161
NDC10版 161

かいたいひと

<下田/淳‖著>
宇都宮大学教授。歴史家。著書に「ヨーロッパ文明の正体」「世界文明史」「ドイツ葬送文化史」など。
このページの先頭へ