トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

絵画術の書

  • ないよう フィレンツェの工房内で代々伝えられてきた、ジョット以来の偉大な絵画技法とその心構えを、画家チェンニーニが1400年頃に逐一書きとめた歴史的文献。現存する三写本からの初完訳に、詳細な用語解説を付す。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32843736 風樹文庫 文庫 724 2025 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 絵画術の書
タイトルヨミ カイガジュツ/ノ/ショ
著者 チェンニーノ・チェンニーニ‖[著]
著者ヨミ チエンニーニ,C.
著者 辻/茂‖編訳
著者ヨミ ツジ,シゲル
著者 石原/靖夫‖訳
著者ヨミ イシハラ,ヤスオ
著者 望月/一史‖訳
著者ヨミ モチズキ,カズチカ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥1300
内容紹介 フィレンツェの工房内で代々伝えられてきた、ジョット以来の偉大な絵画技法とその心構えを、画家チェンニーニが1400年頃に逐一書きとめた歴史的文献。現存する三写本からの初完訳に、詳細な用語解説を付す。
ISBN(10桁) 978-4-00-335881-8
出版年月,頒布年月等 2025.1
ページ数等 268,109p
大きさ 15cm
NDC9版 724.3
NDC10版 724.3
このページの先頭へ