
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12370074 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 762 オ | 一般書 | |||
| 21192393 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 762 ナ | 一般書 | |||
| 32252588 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 762.1 ナ | 一般書 | |||
| 41177460 | 下諏訪町 | 音楽・映画 2F | 762 ナ | 一般書 | |||
| 52215958 | 富士見町 | 一般 | 762.1 ナ | 一般書 |
| タイトル | タクトは踊る |
|---|---|
| タイトルヨミ | タクト/ワ/オドル |
| サブタイトル | 風雲児・小澤征爾の生涯 |
| サブタイトルヨミ | フウウンジ/オザワ/セイジ/ノ/ショウガイ |
| 著者 | 中丸/美繪‖著 |
| 著者ヨミ | ナカマル,ヨシエ |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | カラヤン、バーンスタインなどの世界的指揮者に認められ、ウィーン国立歌劇場音楽監督にまで上り詰めた小澤征爾。彼はどのようにして日本を飛び出し、世界中のファンの心を摑んでいったのか。不世出のマエストロの実像に迫る。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-391948-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.2 |
| ページ数等 | 476p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 762.1 |
| NDC10版 | 762.1 |
|
<中丸/美繪‖著>
慶應義塾大学卒業。「嬉遊曲、鳴りやまず」で日本エッセイスト・クラブ賞、ミュージック・ペンクラブ賞、「オーケストラ、それは我なり」で織田作之助賞大賞受賞。
|