トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

憎悪と破壊と残酷の世界史 上 剣闘士からジハード、異端審問、全体主義

  • ないよう 人類の歴史が戦争や虐殺で埋め尽くされているのはなぜなのか。24の象徴的な出来事を例に、その本質に迫る。上は、剣闘士、ジハード、サド、ソヴィエト大粛清時代の死刑執行人たち、カティンなどを収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32252621 諏訪市 一般コ-ナ- 204 ゾ 1 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 憎悪と破壊と残酷の世界史
タイトルヨミ ゾウオ/ト/ハカイ/ト/ザンコク/ノ/セカイシ
巻次
多巻タイトル 剣闘士からジハード、異端審問、全体主義
多巻タイトルヨミ ケントウシ/カラ/ジハード/イタン/シンモン/ゼンタイ/シュギ
著者 ステファヌ・クルトワ‖編
著者ヨミ クルトワ,ステファヌ
著者 神田/順子‖監訳
著者ヨミ カンダ,ジュンコ
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
本体価格 ¥2400
内容紹介 人類の歴史が戦争や虐殺で埋め尽くされているのはなぜなのか。24の象徴的な出来事を例に、その本質に迫る。上は、剣闘士、ジハード、サド、ソヴィエト大粛清時代の死刑執行人たち、カティンなどを収録。
ISBN(10桁) 978-4-562-07515-7
出版年月,頒布年月等 2025.3
ページ数等 321p
大きさ 20cm
NDC9版 204
NDC10版 204

くわしいないよう

タイトル はじめに
責任表示 ステファヌ・クルトワ‖著
タイトル 古代ローマ人は残酷だったのか?
責任表示 エリック・テシエ‖著
タイトル 中世における複数権力の併存と残酷さ
責任表示 イヴ・サシエ‖著
タイトル カトリック教会、異端派、異端審問
責任表示 エリック・ピカール‖著
タイトル ジハードの残虐性
責任表示 アントニオ・エロルサ‖著
タイトル 版画に見る「戦争、虐殺、騒乱」
責任表示 ステファヌ・ブロン‖著
タイトル 残虐性の教育効果
責任表示 パトリス・ゲニフェイ‖著
タイトル 社会規範と権利
責任表示 ギヨーム・ベルナール‖著
タイトル 正規軍の戦争から民衆をまきこんだ戦争へ
責任表示 ティエリー・レンツ‖著
タイトル 理解できるか、できないか。それが問題だ…
責任表示 アンヌ・ピノ‖著
タイトル マルクス、エンゲルス、レーニン、スターリン、毛!
責任表示 ステファヌ・クルトワ‖著
タイトル ソヴィエト大粛清時代の死刑執行人たち
責任表示 ニキータ・ペトロフ‖著
タイトル カティン、NKVD、秘密文化
責任表示 オリヴィア・ゴモリンスキー‖著
タイトル 全体主義の新人間製造工場として構想されたグラーグ
責任表示 ピエール=エティエンヌ・プノ‖著
タイトル 暴力とは無縁のユートピアを成立させる手段としての残酷行為
責任表示 ヨレーヌ・ディラス=ロシュリュー‖著

かいたいひと

<ステファヌ・クルトワ‖編>
共産主義を専門とする歴史研究者。HDR(高等教育機関で研究・指導を行う国家資格)保持者。フランス国立科学研究センター名誉研究部長。カトリック高等学院現代史教授。
このページの先頭へ