ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12369951 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 627 タ | 一般書 | |||
32252669 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 627.8 タ | 一般書 | 貸出中 | ||
52216089 | 富士見町 | 実用書(J50) | 627.8 タ | 一般書 | 貸出中 | ||
62164900 | 原村 | 開架 | 627 タ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | もう枯らさない!観葉植物の育て方 |
---|---|
タイトルヨミ | モウ/カラサナイ/カンヨウ/ショクブツ/ノ/ソダテカタ |
著者 | 谷奥/俊男‖著 |
著者ヨミ | タニオク,トシオ |
出版者 | 翔泳社 |
出版者ヨミ | ショウエイシャ |
本体価格 | ¥1980 |
内容紹介 | プロが観葉植物を枯らさないためのノウハウを伝授。枯らさないためのアドバイスをする上で、とくにこだわっている「水やり」「明るさ」といった植物にとって欠かせないお世話を、具体的な数値やわかりやすい言葉で解説。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7981-8551-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 627.85 |
NDC10版 | 627.85 |
<谷奥/俊男‖著>
観葉植物専門店cotohaを立ち上げる。セラミック土「コトソイル」の開発や、生産者・大学の研究機関と協力体制を作り、置かれる環境に合わせた枯れにくい植物の生産の試みも行う。
|