ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32252674 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 210.3 イ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | いまこそ知りたい刀伊の入寇 |
---|---|
タイトルヨミ | イマ/コソ/シリタイ/トイ/ノ/ニュウコウ |
サブタイトル | 平安時代の日本を恐怖に陥れた異民族の来襲 |
サブタイトルヨミ | ヘイアン/ジダイ/ノ/ニホン/オ/キョウフ/ニ/オトシイレタ/イミンゾク/ノ/ライシュウ |
著者 | 関/幸彦‖監修 |
著者ヨミ | セキ,ユキヒコ |
出版者 | 宝島社 |
出版者ヨミ | タカラジマシャ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 11世紀前半、刀伊と呼ばれる異民族が対馬・壱岐を襲った。朝廷の支援・指示がないなか、大宰府の実質的なトップである藤原隆家は九州の武者たちを率いて刀伊を撃退する決断をする。平安時代最大の対外危機の全貌をひもとく。 |
ISBN(10桁) | 978-4-299-06535-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 30cm |
NDC9版 | 210.37 |
NDC10版 | 210.37 |