ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12370174 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 914.6 サ | 一般書 | 貸出中 | ||
21174023 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 914.6 サ | 一般書 | 貸出中 | ||
32252722 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 914.6 サ | 一般書 | 貸出中 | ||
41194446 | 下諏訪町 | 日本文学 | 914 サ | 一般書 | 貸出中 | ||
52216057 | 富士見町 | 文学 | 914.6 サ | 一般書 | 貸出中 | ||
62164865 | 原村 | 開架 | 914 サ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 百一歳。終着駅のその先へ |
---|---|
タイトルヨミ | ヒャクイッサイ/シュウチャクエキ/ノ/ソノサキ/エ |
著者 | 佐藤/愛子‖著 |
著者ヨミ | サトウ,アイコ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 百歳を迎えての日常と、今の思いとは? 佐藤愛子の90代後半から2024年までの『婦人公論』でのインタビューと、単行本未収録のエッセイを総ざらい。変わらない歯切れよさで、世相と日常を語り尽くす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-005889-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
ページ数等 | 192p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
<佐藤/愛子‖著>
大阪生まれ。甲南高等女学校卒業。「戦いすんで日が暮れて」で直木賞、「幸福の絵」で女流文学賞受賞。2017年旭日小綬章受章。
|