ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32273765 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 910.2 オ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 悪意の日本史 |
---|---|
タイトルヨミ | アクイ/ノ/ニホンシ |
著者 | 大塚/ひかり‖[著] |
著者ヨミ | オオツカ,ヒカリ |
出版者 | 祥伝社 |
出版者ヨミ | ショウデンシャ |
本体価格 | ¥950 |
内容紹介 | 日本人は悪意とどうつきあってきたのか。それを利用し、どう生かしてきたのか。なぜ悪意を人にぶつけるのか。古典や歴史書に記された事実から人間の悪意を読み解き、その裏にある共通点や現代に通ずる歪んだ正義感を解明する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-396-11711-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
ページ数等 | 220p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 910.2 |
NDC10版 | 910.2 |
<大塚/ひかり‖[著]>
神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業。古典エッセイスト。著書に「女系図でみる驚きの日本史」「ヤバいBL日本史」「ひとりみの日本史」など。
|