ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41177687 | 下諏訪町 | 芸術・絵画・イラスト | 720 セ | 一般書 | 貸出中 | ||
62165033 | 原村 | 開架 | 720 セ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 戦争と美術 |
---|---|
タイトルヨミ | センソウ/ト/ビジュツ |
サブタイトル | 戦後80年、若者たちに伝えたい |
サブタイトルヨミ | センゴ/ハチジュウネン/ワカモノタチ/ニ/ツタエタイ |
著者 | 安斎/育郎‖著 |
著者ヨミ | アンザイ,イクロウ |
著者 | 窪島/誠一郎‖著 |
著者ヨミ | クボシマ,セイイチロウ |
著者 | 佐喜眞/道夫‖著 |
著者ヨミ | サキマ,ミチオ |
出版者 | かもがわ出版 |
出版者ヨミ | カモガワ/シュッパン |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 美術は人間への愛であり、平和をつくる力。戦争に抗い早逝した画家たちはどう生きたのか。人間の残虐さと尊厳という乖離の間を芸術という道でつないだ画家たちに導かれてきた3人のミュージアム館長が、若者たちに問いかける。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7803-1367-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
ページ数等 | 160p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 720.4 |
NDC10版 | 720.4 |
<安斎/育郎‖著>
東京生まれ。立命館大学国際平和ミュージアム終身名誉館長。
|
<窪島/誠一郎‖著>
東京生まれ。作家。戦没画学生慰霊美術館「無言館」、「残照館」館主。
|