ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32843788 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 523 2025 | 一般書 |
タイトル | このとき、夜のはずれで、サイレンが鳴った |
---|---|
タイトルヨミ | コノ/トキ/ヨル/ノ/ハズレ/デ/サイレン/ガ/ナッタ |
著者 | 原/広司‖著 |
著者ヨミ | ハラ,ヒロシ |
著者 | 吉見/俊哉‖著 |
著者ヨミ | ヨシミ,シュンヤ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥3300 |
内容紹介 | 稀有な建築家は作品、実践、人生を通じ、いかなる時間、空間と対話してきたのか? 建築家・原広司が、かつて自身の研究室に在籍した社会学者・吉見俊哉を聞き役に、全力で取り組み、遺したオーラルヒストリー。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-022984-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
ページ数等 | 17,221,7p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 523.1 |
NDC10版 | 523.1 |
<原/広司‖著>
建築家、東京大学名誉教授。日本建築学会大賞受賞。著書に「建築に何が可能か」など。
|
<吉見/俊哉‖著>
東京都生まれ。東京大学名誉教授。國學院大學観光まちづくり学部教授。著書に「空爆論」など。
|