ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32252961 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 361.4 ヨ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼ/アノ/ヒト/トノ/カイワ/ワ/カミアワナイ/ノカ |
著者 | 米澤/創一‖著 |
著者ヨミ | ヨネザワ,ソウイチ |
出版者 | プレジデント社 |
出版者ヨミ | プレジデントシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | コミュニケーションを嚙み合うものにするには、“話の目的・全体”を捉える抽象的な視点と、“話の詳細”を捉える具体的な視点の両面が必要。「具体と抽象」をキーワードに、コミュニケーションの本質に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8334-4077-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
ページ数等 | 268p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 361.454 |
NDC10版 | 361.454 |
<米澤/創一‖著>
京都大学経済学部卒業。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特別招聘教授。著書に「プロジェクトマネジメント的生活のススメ」など。
|