トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

アンチ・アンチエイジングの思想 ボーヴォワール『老い』を読む

  • ないよう 人はなぜ老いを恐れるのか。ボーヴォワールの「老い」を通して、あらゆる角度から老いの現実を照らし、自己嫌悪させる社会のからくりを暴く。老い衰え、自立を失った人間が生きる社会を構想する。『みすず』連載を書籍化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12370566 茅野市本館 一般コーナー 367 ウ 一般書
52216417 富士見町 一般 367.7 ウ 一般書 貸出中
62165113 原村 開架 367 ウ 一般書 貸出中
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル アンチ・アンチエイジングの思想
タイトルヨミ アンチ/アンチエイジング/ノ/シソウ
サブタイトル ボーヴォワール『老い』を読む
サブタイトルヨミ ボーヴォワール/オイ/オ/ヨム
著者 上野/千鶴子‖[著]
著者ヨミ ウエノ,チズコ
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
本体価格 ¥2700
内容紹介 人はなぜ老いを恐れるのか。ボーヴォワールの「老い」を通して、あらゆる角度から老いの現実を照らし、自己嫌悪させる社会のからくりを暴く。老い衰え、自立を失った人間が生きる社会を構想する。『みすず』連載を書籍化。
ISBN(10桁) 978-4-622-09730-3
出版年月,頒布年月等 2025.4
ページ数等 317p
大きさ 20cm
NDC9版 367.7
NDC10版 367.7

かいたいひと

<上野/千鶴子‖[著]>
社会学者。東京大学名誉教授。認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長。著書に「家父長制と資本制」「おひとりさまの老後」など。
このページの先頭へ