トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

おしえて!そがさんここが知りたいクラシック100の謎 マエストロ曽我大介の快“答”乱麻

  • ないよう 「クラシック」ってどういう意味? コンサートマスターって何? クラシック音楽にまつわる知識や蘊蓄を、指揮者ならではの経験をもとに、分かりやすく解説する。『ぴあクラシック』連載を加筆、改筆、再編集。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41177830 下諏訪町 書道・写真・音楽・映 760 ソ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル おしえて!そがさんここが知りたいクラシック100の謎
タイトルヨミ オシエテ/ソガ/サン/ココ/ガ/シリタイ/クラシック/ヒャク/ノ/ナゾ
サブタイトル マエストロ曽我大介の快“答”乱麻
サブタイトルヨミ マエストロ/ソガ/ダイスケ/ノ/カイトウ/ランマ
著者 曽我/大介‖著
著者ヨミ ソガ,ダイスケ
出版者 音楽之友社
出版者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
本体価格 ¥2200
内容紹介 「クラシック」ってどういう意味? コンサートマスターって何? クラシック音楽にまつわる知識や蘊蓄を、指揮者ならではの経験をもとに、分かりやすく解説する。『ぴあクラシック』連載を加筆、改筆、再編集。
ISBN(10桁) 978-4-276-21091-2
出版年月,頒布年月等 2025.5
ページ数等 223p
大きさ 19cm
NDC9版 760.4
NDC10版 760.4

かいたいひと

<曽我/大介‖著>
指揮者・作曲家。大阪シンフォニカー響音楽監督、東京ニューシティ管弦楽団首席指揮者などを歴任。講師、審査員としても活動。著書に「ベートーヴェン、21世紀のウィーンを歩く。」など。
このページの先頭へ