
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11124021 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 454 オ オ | 郷土資料 |
| タイトル | 神々のみた氷河期への旅 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カミガミ/ノ/ミタ/ヒョウガキ/エノ/タビ |
| サブタイトル | 空からみる北アルプス自然誌 |
| サブタイトルヨミ | ソラ/カラ/ミル/キタアルプス/シゼンシ |
| 著者 | 小野/有五‖文 |
| 著者ヨミ | オノ,ユウゴ |
| 著者 | 大森/弘一郎‖写真 |
| 著者ヨミ | オオモリ,コウイチロウ |
| 出版者 | 丸善 |
| 出版者ヨミ | マルゼン |
| 本体価格 | ¥4300 |
| 内容紹介 | 北アルプスの語る自然誌は、1万年前までこの山なみを覆っていた氷河によって鮮やかにいろどられている。北アルプスに氷河があった時代を知らなければ、この山なみの語りかける声は聴きとれないだろう。画像がすばらしい立体感で迫ってくる実体鏡つき。 |
| ISBN(10桁) | 4-621-03624-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1991.8 |
| ページ数等 | 86p |
| 大きさ | 19×27cm |
| NDC9版 | 454.9152 |
| NDC10版 | 454.9152 |