ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12370717 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 576 ロ | 一般書 | 貸出中 | ||
52216560 | 富士見町 | 一般 | 576.7 ロ | 一般書 |
タイトル | 香りの起源を求めて |
---|---|
タイトルヨミ | カオリ/ノ/キゲン/オ/モトメテ |
サブタイトル | 香水を支える植物18の物語 |
サブタイトルヨミ | コウスイ/オ/ササエル/ショクブツ/ジュウハチ/ノ/モノガタリ |
著者 | ドミニーク・ローク‖著 |
著者ヨミ | ローク,ドミニーク |
著者 | 門脇/仁‖訳 |
著者ヨミ | カドワキ,ヒトシ |
出版者 | 築地書館 |
出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 香りの原料はどのように栽培・生産・調達されているか。またそこに潜む社会問題とは。すばらしい香水を作るための天然成分を見つけるべく世界中を旅した香粧品企業の元香水原料調達責任者が、香りの奥深き世界を解き明かす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8067-1685-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.6 |
ページ数等 | 286p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 576.72 |
NDC10版 | 576.72 |
<ドミニーク・ローク‖著>
スイスの香水メーカー、フィルメニッヒの元調達責任者。自社バルサム・コンサルティングを設立し、香りの仕事を続ける一方、著述業も行う。
|