
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12370915 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 455 ダ | 一般書 | |||
| 62165419 | 原村 | 開架 | 455 タ | 一般書 |
| タイトル | 大地と人の物語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイチ/ト/ヒト/ノ/モノガタリ |
| サブタイトル | 地質学でよみとく日本の伝承 |
| サブタイトルヨミ | チシツガク/デ/ヨミトク/ニホン/ノ/デンショウ |
| 著者 | 日本地質学会‖編 |
| 著者ヨミ | ニホン/チシツ/ガッカイ |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | 神様が引っぱってきた土地、人が変身した岩、火山を噴火させた鬼、地震を起こすナマズ…。日本各地の大地にまつわる神話や伝説を、地質学の観点で考察する「地球神話」の入門書。ジオパークの歴史的経緯や活動の最前線も紹介。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-422-44047-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.6 |
| ページ数等 | 164p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 455.1 |
| NDC10版 | 455.1 |