トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

祭祀と祭式の近代史

  • ないよう 祭祀と祭式に関して明治維新期から大正初年にかけての歴史をたどるなかで、神社で執行された祭祀の意義、関わる制度上の変遷などについて考察し、祭祀執行上の本義や課題点を探る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12370974 茅野市本館 一般コーナー 176 タ 一般書 貸出中
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 祭祀と祭式の近代史
タイトルヨミ サイシ/ト/サイシキ/ノ/キンダイシ
著者 高原/光啓‖著
著者ヨミ タカハラ,ミツヒロ
出版者 弘文堂
出版者ヨミ コウブンドウ
本体価格 ¥4600
内容紹介 祭祀と祭式に関して明治維新期から大正初年にかけての歴史をたどるなかで、神社で執行された祭祀の意義、関わる制度上の変遷などについて考察し、祭祀執行上の本義や課題点を探る。
ISBN(10桁) 978-4-335-16111-7
出版年月,頒布年月等 2025.6
ページ数等 311,5p
大きさ 22cm
NDC9版 176
NDC10版 176

かいたいひと

<高原/光啓‖著>
山梨県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程神道学・宗教学専攻修了。同大學兼任講師。甲斐奈神社宮司。山梨県神社庁祭式講師。
このページの先頭へ