ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12388054 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 210 キ | 児童書 | 貸出中 | ||
22118274 | 岡谷市本館 | かがくのとも | K 21 キ | 児童書 | 貸出中 | ||
41194940 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K センソウ キ | 児童書 | 貸出中 | ||
52216859 | 富士見町 | 児童 | K 210 キ | 児童書 |
タイトル | 一郎くんの写真 |
---|---|
タイトルヨミ | イチロウ/クン/ノ/シャシン |
サブタイトル | 日章旗の持ち主をさがして |
サブタイトルヨミ | ニッショウキ/ノ/モチヌシ/オ/サガシテ |
著者 | 木原/育子‖文 |
著者ヨミ | キハラ,イクコ |
著者 | 沢野/ひとし‖絵 |
著者ヨミ | サワノ,ヒトシ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 「一郎君へ」と書かれた日の丸の旗。一郎くんとは誰なのか? それをつきとめるため、現役新聞記者が静岡の町を走り回る。彼女が見つけ出した母の思いとは…。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8340-8863-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.7 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 210.75 |
NDC10版 | 210.75 |
<木原/育子‖文>
愛知県一宮市出身。名古屋大学大学院国際言語文化研究科卒。中日新聞社特別報道部にて、福祉ジャーナリズムを中心に取材。社会福祉士、精神保健福祉士。著書に「服罪」など。
|