ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41195055 | 下諏訪町 | 衣料手芸医療福祉 | 379 ト 120 | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 「しない」が子どもの自力を伸ばす |
---|---|
タイトルヨミ | シナイ/ガ/コドモ/ノ/ジリキ/オ/ノバス |
サブタイトル | 叱らない・ほめない・コントロールしない、狩猟採集民の子育て術 |
サブタイトルヨミ | シカラナイ/ホメナイ/コントロール/シナイ/シュリョウ/サイシュウミン/ノ/コソダテジュツ |
著者 | マイケリーン・ドゥクレフ‖著 |
著者ヨミ | ドゥクレフ,マイケリーン |
著者 | 谷田/美尾‖訳 |
著者ヨミ | タニダ,ミオ |
著者 | 吉田/新一郎‖訳 |
著者ヨミ | ヨシダ,シンイチロウ |
出版者 | 築地書館 |
出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 科学者でもあるジャーナリストが、マヤ族やイヌイット族などの伝統的な子育て文化を訪ね歩き、出会った育児の知恵とは。子どもを管理しすぎず自然に自立を促す、シンプルでポジティブな子育て術を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8067-1688-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.7 |
ページ数等 | 394p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 379.9 |
NDC10版 | 379.9 |
<マイケリーン・ドゥクレフ‖著>
カリフォルニア工科大学で生物学の学士号を取得。NPRのサイエンス・デスクのグローバル・ヘルス特派員。
|