
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12388341 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 210 ハ | 一般書 | 
| タイトル | 戦争が終わり、そして子どもたちの戦いが始まった | 
|---|---|
| タイトルヨミ | センソウ/ガ/オワリ/ソシテ/コドモタチ/ノ/タタカイ/ガ/ハジマッタ | 
| サブタイトル | 戦後80年を生き抜いた戦争孤児の物語 | 
| サブタイトルヨミ | センゴ/ハチジュウネン/オ/イキヌイタ/センソウ/コジ/ノ/モノガタリ | 
| 著者 | 長谷川/敦‖著 | 
| 著者ヨミ | ハセガワ,アツシ | 
| 出版者 | 旬報社 | 
| 出版者ヨミ | ジュンポウシャ | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 戦争孤児たちにとって終戦は、平和の到来ではなく、苦難の始まりだった-。歴史的事実と9人の孤児たちへの取材を通じて、語られることのなかった「戦争孤児の戦後史」を紡ぎ出す。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8451-2106-9 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.8 | 
| ページ数等 | 256p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 210.75 | 
| NDC10版 | 210.75 | 
| 
                        <長谷川/敦‖著>
                         
                        広島県生まれ。ノンフィクションライター。歴史、時事、社会問題についての執筆が多い。著書に「ようこそ!富士山測候所へ」「人がつくった川・荒川」など。
                         |