トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

障害文学短編集

  • ないよう 文学の中で「障害」はどのように描かれてきたのか。それは社会の暗黙知を揺さぶる契機になりえたのか。19世紀から20世紀にかけての英米文学作品8編を取り上げ、障害と社会の関係を問い直す障害文学アンソロジー。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41178362 下諏訪町 外国文学 933 シ 一般書 貸出中
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 障害文学短編集
タイトルヨミ ショウガイ/ブンガク/タンペンシュウ
著者 W.フォークナー‖ほか著
著者ヨミ フォークナー,ウィリアム
著者 E.ギャスケル‖ほか著
著者ヨミ ガスケル,エリザベス・クレゴーン
著者 石塚/久郎‖監訳
著者ヨミ イシズカ,ヒサオ
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
本体価格 ¥2000
内容紹介 文学の中で「障害」はどのように描かれてきたのか。それは社会の暗黙知を揺さぶる契機になりえたのか。19世紀から20世紀にかけての英米文学作品8編を取り上げ、障害と社会の関係を問い直す障害文学アンソロジー。
ISBN(10桁) 978-4-582-76997-5
出版年月,頒布年月等 2025.9
ページ数等 321p
大きさ 16cm
NDC9版 933.68
NDC10版 933.68

くわしいないよう

タイトル ペン・モーファの泉
責任表示 エリザベス・ギャスケル‖著
  石塚/久郎‖訳
タイトル 盲目の男
責任表示 D.H.ロレンス‖著
  大久保/譲‖訳
タイトル 世慣れた男
責任表示 アーネスト・ヘミングウェイ‖著
  石塚/久郎‖訳
タイトル
責任表示 ユードラ・ウェルティ‖著
  ハーン小路恭子‖訳
タイトル 足の不自由な者は先に入ってよい
責任表示 フラナリー・オコナー‖著
  馬上/紗矢香‖訳
タイトル
責任表示 ウィリアム・フォークナー‖著
  岡田/大樹‖訳
タイトル ヨダレ病棟できいた話
責任表示 ジャック・ロンドン‖著
  大久保/譲‖訳
タイトル あの子
責任表示 キャサリン・アン・ポーター‖著
  石塚/久郎‖訳

かいたいひと

<W.フォークナー‖ほか著>
アメリカの作家。著書に「響きと怒り」など。
<E.ギャスケル‖ほか著>
イギリスの作家。著書に「女だけの町」など。
このページの先頭へ