ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12226799 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 386 キ | 児童書 | |||
22073113 | 岡谷市本館 | 閉架 | K 38 キ | 児童書 | |||
32135896 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 386 キ | 児童書 | |||
52141484 | 富士見町 | 児童 | K 386 キ | 児童書 |
タイトル | つな引きのお祭り |
---|---|
タイトルヨミ | ツナヒキ/ノ/オマツリ |
著者 | 北村/皆雄‖文 |
著者ヨミ | キタムラ,ミナオ |
著者 | 関戸/勇‖写真 |
著者ヨミ | セキド,イサム |
著者 | 高頭/祥八‖絵 |
著者ヨミ | タカトウ,ショウハチ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | つな引きは運動会の競技になるずっと前から、日本中のいろんな地方で、お祭りのなかでおこなわれてきた。秋田県、鳥取県、鹿児島県、沖縄県で今もおこなわれているつな引きのお祭りを、迫力ある写真で紹介する。 |
ISBN(10桁) | 4-8340-2137-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.1 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 386 |
<北村/皆雄‖文>
1942年長野県生まれ。早稲田大学文学部卒業。記録映画とテレビのドキュメンタリー番組の制作をつうじて、海や山の冒険や、人々との生活を描く。
|