ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12226710 | 茅野市本館 | 第3書庫 | 210.6 ハ | 一般書 | |||
21118623 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 216 ハ | 一般書 | |||
52141399 | 富士見町 | 閉架書庫 | 210.6 ハ | 一般書 |
タイトル | 絵はがき100年 |
---|---|
タイトルヨミ | エハガキ/ヒャクネン |
サブタイトル | 近代日本のビジュアル・メディア |
サブタイトルヨミ | キンダイ/ニホン/ノ/ビジュアル/メディア |
著者 | 橋爪/紳也‖著 |
著者ヨミ | ハシズメ,シンヤ |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | テレビやラジオのない時代、絵はがきは重要なメディアであった-。著者秘蔵のコレクション約90点をカラーで紹介。記録された災害や事件、風俗などから、近代日本が失った風景の意味、過ぎ去った時代の雰囲気を読み解く。 |
ISBN(10桁) | 4-02-259891-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.1 |
ページ数等 | 212p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 210.6 |
<橋爪/紳也‖著>
1960年大阪市生まれ。大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。大阪市立大学大学院文学研究科助教授。建築史・都市文化論専攻。著書に「あったかもしれない日本」「飛行機と想像力」など。
|