ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52141919 | 富士見町 | 一般 | 318.2 ホ | 一般書 |
タイトル | 元気な子どもの声が聞こえる町をつくる |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンキ/ナ/コドモ/ノ/コエ/ガ/キコエル/マチ/オ/ツクル |
サブタイトル | 矢祭町=「合併しない町」の地域自立設計 |
サブタイトルヨミ | ヤマツリマチ/ガッペイ/シナイ/マチ/ノ/チイキ/ジリツ/セッケイ |
著者 | 保母/武彦‖著 |
著者ヨミ | ホボ,タケヒコ |
著者 | 根本/良一‖著 |
著者ヨミ | ネモト,リョウイチ |
出版者 | 自治体研究社 |
出版者ヨミ | ジチタイ/ケンキュウシャ |
本体価格 | ¥952 |
内容紹介 | 全国に先駆けて「市町村合併をしない宣言」を発した福島県矢祭町。矢祭町の行財政改革の現状と将来について、町長がその課題と展望を語る。「矢祭町自治基本条例」「矢祭町第三次総合計画」も収録。 |
ISBN(10桁) | 4-88037-451-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.1 |
ページ数等 | 83p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 318.226 |
<保母/武彦‖著>
1942年生まれ。島根大学副学長。自治体問題研究所理事。
|
<根本/良一‖著>
1937年生まれ。1983年より矢祭町長をつとめる。
|