ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62072915 | 原村 | 開架 | 519 コ | 一般書 |
タイトル | エコロジストのための経済学 |
---|---|
タイトルヨミ | エコロジスト/ノ/タメ/ノ/ケイザイガク |
著者 | 小島/寛之‖著 |
著者ヨミ | コジマ,ヒロユキ |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版者ヨミ | トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 「環境破壊=悪」では何も解決しない。人間の「合理的行動」がどのようなメカニズムで環境を毀損しているのか、どうしてそういう状況から自律的に脱出できないのか、経済学の視点から環境問題の「むずかしさ」を平易に解説。 |
ISBN(10桁) | 4-492-31357-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
ページ数等 | 12,225p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 519 |
<小島/寛之‖著>
1958年東京生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。帝京大学経済学部助教授。数学エッセイスト。日本ペンクラブ会員。著書に「サイバー経済学」「使える!確率的思考」など。
|