
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52143746 | 富士見町 | 閉架書庫 | 783.4 シ | 一般書 |
| タイトル | サッカーで燃える国野球で儲ける国 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サッカー/デ/モエル/クニ/ヤキュウ/デ/モウケル/クニ |
| サブタイトル | スポーツ文化の経済史 |
| サブタイトルヨミ | スポーツ/ブンカ/ノ/ケイザイシ |
| 著者 | ステファン・シマンスキー‖著 |
| 著者ヨミ | シマンスキー,ステファン |
| 著者 | アンドリュー・ジンバリスト‖著 |
| 著者ヨミ | ジンバリスト,アンドリュー |
| 著者 | 田村/勝省‖訳 |
| 著者ヨミ | タムラ,カツヨシ |
| 出版者 | ダイヤモンド社 |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | なぜ世界中でサッカーが愛され、アメリカで野球が好まれるのか? 2つのスポーツ文化の違いは、ヨーロッパとアメリカの価値観の溝を如実に物語っている。その発展には世界の文化と経済状況が深く関わっていた…。 |
| ISBN(10桁) | 4-478-22004-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
| ページ数等 | 11,271p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 783.47 |
| NDC9版 | 783.7 |
|
<ステファン・シマンスキー‖著>
イギリス(ロンドン)のインペリアル・カレッジ経済学教授。専門はスポーツビジネス。
|
|
<アンドリュー・ジンバリスト‖著>
アメリカ(マサチューセッツ州)のスミス・カレッジ経済学教授。専門はスポーツビジネス。
|