トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

絶滅古生物学

  • ないよう 「絶滅古生物学」と呼ぶべき学問領域をなしつつある絶滅研究の成果を解説した、世界でも類のない、初めての本格的テキスト。顕生累代を通して繰り返された5つの大量絶滅を中心に、最新の知見と研究動向を幅広く紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32831492 風樹文庫 一般コーナー 457 2006 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 絶滅古生物学
タイトルヨミ ゼツメツ/コセイブツガク
著者 平野/弘道‖著
著者ヨミ ヒラノ,ヒロミチ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥3800
内容紹介 「絶滅古生物学」と呼ぶべき学問領域をなしつつある絶滅研究の成果を解説した、世界でも類のない、初めての本格的テキスト。顕生累代を通して繰り返された5つの大量絶滅を中心に、最新の知見と研究動向を幅広く紹介する。
ISBN(10桁) 4-00-006273-5
出版年月,頒布年月等 2006.2
ページ数等 22,255p
大きさ 22cm
NDC9版 457

かいたいひと

<平野/弘道‖著>
1945年生まれ。早稲田大学教育学部地球科学教室、同大学院理工学研究科地球・環境資源理工学専攻教授。著書に「恐龍はなぜ滅んだか」「繰り返す大量絶滅」など。
このページの先頭へ