ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52142859 | 富士見町 | 一般 | 491.3 モ | 一般書 |
タイトル | トコトンやさしい血液の本 |
---|---|
タイトルヨミ | トコトン/ヤサシイ/ケツエキ/ノ/ホン |
著者 | 毛利/博‖編著 |
著者ヨミ | モウリ,ヒロシ |
出版者 | 日刊工業新聞社 |
出版者ヨミ | ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | なぜ息をするだけで酸素が体内に入り、二酸化炭素が出ていくの? なぜケガをしても自然と血が固まるの? これらの「血液」にかかわる疑問に、できるだけ簡便にわかりやすく解答する、血液に興味をもつ人々のための入門書。 |
ISBN(10桁) | 4-526-05622-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
ページ数等 | 157p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 491.321 |
<毛利/博‖編著>
横浜市立大学医学部卒業。東海大学医学部保健管理学助教授等を経て、藤枝市立総合病院副院長、北里大学医学部客員教授。日本血液学会評議員等を務める。
|