
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12229955 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 588 サ | 児童書 | |||
| 22073710 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 58 サ | 児童書 | |||
| 32146839 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 588 サ | 児童書 | |||
| 52143810 | 富士見町 | 児童 | K 588 サ | 児童書 | |||
| 62048156 | 原村 | 開架 | K 588 サ 11 | 児童書 |
| タイトル | 砂糖の絵本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サトウ/ノ/エホン |
| 著者 | すぎもと/あきら‖へん |
| 著者ヨミ | スギモト,アキラ |
| 著者 | ささお/としかず‖え |
| 著者ヨミ | ササオ,トシカズ |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 甘いものを食べると、ふしぎと気持ちがうれしくなる。甘いものといえば「砂糖」。甘くておいしい砂糖の秘密にせまってみよう! 砂糖のつくり方、黒砂糖を使ったお茶うけなどを写真やイラストでやさしく紹介。 |
| ISBN(10桁) | 4-540-05197-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| ページ数等 | 36p |
| 大きさ | 27cm |
| NDC9版 | 588.1 |
|
<すぎもと/あきら‖へん>
1949年東京都生まれ。東京教育大学大学院農学研究科修士課程修了(育林学)。九州沖縄農業研究センター作物機能開発部長。サトウキビの育種を専門に研究。編書に「サトウキビの絵本」など。
|