
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12232004 | 市民館 | 第4フロア | 761 シ | 一般書 |
| タイトル | 世界の調律 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノ/チョウリツ |
| サブタイトル | サウンドスケープとはなにか |
| サブタイトルヨミ | サウンドスケープ/トワ/ナニカ |
| 著者 | R.マリー・シェーファー‖著 |
| 著者ヨミ | シェイファー,R.マリー |
| 著者 | 鳥越/けい子‖訳 |
| 著者ヨミ | トリゴエ,ケイコ |
| 著者 | 小川/博司‖訳 |
| 著者ヨミ | オガワ,ヒロシ |
| 著者 | 庄野/泰子‖訳 |
| 著者ヨミ | ショウノ,タイコ |
| 著者 | 田中/直子‖訳 |
| 著者ヨミ | タナカ,ナオコ |
| 著者 | 若尾/裕‖訳 |
| 著者ヨミ | ワカオ,ユウ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 神話時代から現代に至る「サウンドスケープ(耳でとらえた風景)」の歴史から、新たな音楽活動のための分析や実践の問題までを射程に収め、創造的な「音の思想」として集大成した作曲家シェーファーの代表作。 |
| ISBN(10桁) | 4-582-76575-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.5 |
| ページ数等 | 569p |
| 大きさ | 16cm |
| NDC9版 | 761.13 |
|
<R.マリー・シェーファー‖著>
1933年カナダ生まれ。トロント王立音楽院で作曲を学ぶ。世界サウンドスケープ・プロジェクトを設立、世界各地で音環境の調査研究を行う。75年以降作曲活動に従事。著書に「教室の犀」等。
|