
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12253510 | 茅野市本館 | 第1書庫 | N 930 ウ 2 | 郷土資料 | |||
| 21120342 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 902 ウ 2 | 郷土資料 | |||
| 32143455 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 930 シ | 郷土資料 |
| タイトル | 臼井吉見の『安曇野』を歩く |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウスイ/ヨシミ/ノ/アズミノ/オ/アルク |
| 巻次 | 中 |
| 著者 | 市民タイムス‖編 |
| 著者ヨミ | シミン/タイムス |
| 出版者 | 郷土出版社 |
| 出版者ヨミ | キョウド/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 臼井吉見の一大長編「安曇野」の主人公たちの人生をたどり、事件の現場を探し歩いて、時代の教訓を読み解く近代史紀行。中巻では、第3部、大正時代の物語の舞台、登場人物を追う。『市民タイムス』連載を再構成し単行本化。 |
| ISBN(10桁) | 4-87663-838-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.7 |
| ページ数等 | 326p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 913.6 |