トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

言語の基盤 脳・意味・文法・進化

  • ないよう 生成文法では音韻論、統語論、意味論が共に生成的であるという並列機構を提案。それらの間のインターフェースを中心に、人間の文法を考える。人間の本質に迫る言語研究論。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32831805 風樹文庫 一般コーナー 801 2006 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 言語の基盤
タイトルヨミ ゲンゴ/ノ/キバン
サブタイトル 脳・意味・文法・進化
サブタイトルヨミ ノウ/イミ/ブンポウ/シンカ
著者 レイ・ジャッケンドフ‖[著]
著者ヨミ ジャッケンドフ,レイ
著者 郡司/隆男‖訳
著者ヨミ グンジ,タカオ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥6800
内容紹介 生成文法では音韻論、統語論、意味論が共に生成的であるという並列機構を提案。それらの間のインターフェースを中心に、人間の文法を考える。人間の本質に迫る言語研究論。
ISBN(10桁) 4-00-022758-0
出版年月,頒布年月等 2006.7
ページ数等 22,572p
大きさ 23cm
NDC9版 801

かいたいひと

<レイ・ジャッケンドフ‖[著]>
マサチューセッツ工科大学で言語学を学び、Ph.D.取得。ブランダイス大学言語学教授を経て、タフツ大学哲学教授。
このページの先頭へ