ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32147979 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 723.5 マ | 一般書 |
タイトル | マン・レイ |
---|---|
タイトルヨミ | マン/レイ |
著者 | マン・レイ‖[画] |
著者ヨミ | マン・レイ |
著者 | サラーヌ・アレクサンドリアン‖著 |
著者ヨミ | アレクサンドリアン,サラーヌ |
著者 | 宮川/淳‖訳 |
著者ヨミ | ミヤカワ,アツシ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 画家・写真家としてばかりでなく、オブジェ作家、彫刻家、デザイナー、エディター、映画作家-さらに詩人、自伝作家として生きたマン・レイの作品集。 |
ISBN(10桁) | 4-309-71564-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.8 |
ページ数等 | 87p |
大きさ | 31cm |
NDC9版 | 723.53 |
<マン・レイ‖[画]>
1890〜1976年。フィラデルフィア生まれ。フェラー・センターの絵画学校で学ぶ。広告デザイナーを経て、職業写真家。1961年ヴェネツィア・ビエンナーレで写真の金賞を受賞。
|