ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12230670 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 369 ウ | 児童書 | |||
22074516 | 岡谷市本館 | 閉架 | E ウ | 児童書 | |||
32148129 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | E ウ | 児童書 | |||
52144948 | 富士見町 | 閉架書庫 | E ウ | 児童書 | |||
62073931 | 原村 | 開架 | E ウ | 児童書 |
タイトル | おんちゃんは車イス司書 |
---|---|
タイトルヨミ | オンチャン/ワ/クルマイス/シショ |
著者 | 河原/正実‖原案 |
著者ヨミ | カワハラ,マサミ |
著者 | 梅田/俊作‖作・絵 |
著者ヨミ | ウメダ,シュンサク |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | ぼくらの町の図書館に、日本で初めての車イスの司書さんがやってきた。何でも一生懸命なおんちゃんを見てるうちに、ぼくも何かしたくなってきて…。自分を好きになり、ほかの人を大切に思うことの大切さを訴える絵本。 |
ISBN(10桁) | 4-265-00629-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.8 |
ページ数等 | 54p |
大きさ | 22×25cm |
NDC9版 | E |
<河原/正実‖原案>
1948年福井県生まれ。80年全国で初の車いす司書となり、福井県若狭町立三方図書館に勤務。
|
<梅田/俊作‖作・絵>
1942年京都府生まれ。画家・絵本作家。作品に「ばあちゃんのなつやすみ」など。
|