トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

山の版画家畦地梅太郎 生あるものすべてに愛の眼差しを注ぎ、詩情ゆたかな「山男」を描く。

  • ないよう 2003年7月、故郷の愛媛県三間町に記念美術館がオープンする版画家、畦地梅太郎。山と山に生きるものすべてに愛の眼差しを注いだその歩みを名作とともにたどる。幻の画文集「山の絵本」の復刻を付す。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12197229 市民館 第3フロア 732 ア 一般書
52117410 富士見町 一般 732.1 ア 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 山の版画家畦地梅太郎
タイトルヨミ ヤマ/ノ/ハンガカ/アゼチ/ウメタロウ
サブタイトル 生あるものすべてに愛の眼差しを注ぎ、詩情ゆたかな「山男」を描く。
サブタイトルヨミ セイ/アル/モノ/スベテ/ニ/アイ/ノ/マナザシ/オ/ソソギ/シジョウ/ユタカ/ナ/ヤマオトコ/オ/エガク
著者 畦地/梅太郎‖[作]
著者ヨミ アゼチ,ウメタロウ
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
本体価格 ¥2400
内容紹介 2003年7月、故郷の愛媛県三間町に記念美術館がオープンする版画家、畦地梅太郎。山と山に生きるものすべてに愛の眼差しを注いだその歩みを名作とともにたどる。幻の画文集「山の絵本」の復刻を付す。
ISBN(10桁) 4-582-94453-1
出版年月,頒布年月等 2003.7
ページ数等 128p
大きさ 29cm
NDC9版 732.1
このページの先頭へ