ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32831881 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 210 2006 | 一般書 |
タイトル | 岩波講座「帝国」日本の学知 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/テイコク/ニホン/ノ/ガクチ |
巻次 | 第2巻 |
多巻タイトル | 「帝国」の経済学 |
多巻タイトルヨミ | テイコク/ノ/ケイザイガク |
著者 | 山本/武利‖[ほか]編集委員 |
著者ヨミ | ヤマモト,タケトシ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥4800 |
内容紹介 | 輸入学問としての「経済学」は、日本社会へどう適応し、いかに変容したのか。経済学の日本化の局面を、国際環境の変化と日本経済の連続性のダイナミズムの中で具体的に検討し、経済学の学知の可能性を問い直す。 |
ISBN(10桁) | 4-00-011252-X |
出版年月,頒布年月等 | 2006.9 |
ページ数等 | 12,339,45p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 210.6 |
タイトル | 国際環境の変化と日本の経済学 |
---|---|
責任表示 | 杉山/伸也‖著 |
タイトル | 経済立国日本の経済学 |
責任表示 | 島田/昌和‖著 |
タイトル | 明治経済の再編成 |
責任表示 | 佐藤/政則‖著 |
タイトル | 経済法の整備 |
責任表示 | 小沢/隆司‖著 |
タイトル | 金解禁論争 |
責任表示 | 杉山/伸也‖著 |
タイトル | 日本資本主義論争 |
責任表示 | 中林/真幸‖著 |
タイトル | 「帝国」の技術者 |
責任表示 | 沢井/実‖著 |
タイトル | 「大東亜共栄圏」における経済統制と企業 |
責任表示 | 疋田/康行‖著 |
タイトル | 戦後復興の経済学 |
責任表示 | 中村/隆英‖著 |